ふつうの先生の頭の中。

メガネに指紋ってつきがちですよね。

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

授業MAPで単元を冒険しよう!!

単元名「くらしと情報」 題材名「裏ニュース『ZAP!!』を作ろう。」の授業デザインをもとに、『授業MAPの使いこなし方』を紹介します。 僕の授業の作り方はこんな感じです。 ①教科書と指導書を一単元分ざーっと読みます。これで、どんな感じの内容なのか、…

祝!雑誌連載デビュー!!

‪【雑誌連載デビューします!!】 ‪この仕事に就いてからずうっと念願だった雑誌の連載がついに叶いました! 新連載「オクノギタイムズ」が1月22日発売の雑誌「教職課程」で始まります✨‬ ‪第一回は過去の自分のめちゃくちゃな先生時代の話や、どん底から…

超超ネタ祭り〜1月だけど、祭ろう編〜

さて、みなさんお待ちかねのw 超ネタ祭りです!!!! いいのあったら使ってくださいね〜(о´∀`о)✨ 【イケメンレターを贈ろう】 子どもたちが何かいいことをした時に、さらーっとこのイケメン付箋に書いて、プレゼントします。 きっとお家では、壁とか冷蔵庫…

京都から視察団の先生方がやってきました。

今日は京都の小学校から視察団の先生方が教室にやってきて下さいました。 お願いされたのが先週の金曜日。「人権の視点を取り入れた授業」を見たいということで、急遽授業をデザインしました。 国語単元「まんがの方法」です。 本時は(5/5)でラスト。め…

【授業】赤ちゃんWikipediaを作ろう!

単元名『生命の誕生』題材名『赤ちゃんWikipediaを作ろう』 ねらい『生命の誕生について理解を深める。』 授業デザイン『PBL(探求型)授業⇨パフォーマンス評価』 一時間目【赤ちゃんについてのWONDER(不思議)を見つけよう】 seeみたこと think考えたこと …

超ネタ祭り〜使えるのあったら、持っていってちょうだい!〜

さて、今日は「使えるかも」っていうネタを、 大放出します(^ ^)イェーイ!!パフパフ!! いいのあったらアレンジして使ってくださいませませ。。 ① 【MMS(もくもくせいそう)】 学校によっちゃあ、無言清掃やらなくちゃならない所もあると思います。そ・…

希望の光を灯せ。

働き方改革が声高に叫ばれる昨今、 教員界のブラックさが指摘されるようになった。 そして、 その渦中にある現場はどうなのだろうか。 「あの先生は仕事ができないから、遅くまでやってるんだよ。」 「あの先生はろくに仕事もせず、毎日早く帰っちゃうんだよ…

ひとりエッジ。

初日お疲れ様でした。 リラックスしたかったので、 クイックジャパンを読みました。 その中で、 小藪千豊さんの言葉が目にとまりました。 ー以下、引用ー 「ハード系として、嫌われながらも「小藪、きわどいところいきよんよな」と思ってくれる、10〜20代の…

技術はセンスを凌駕する。

「技術はセンスを凌駕する」 ー実習日誌、最終日に書いた往復コラムー 「教師向いてないから、辞めた方がいいのかな。」 連絡帳の書き方も分からずに始まった教員生活。できないことばかりの毎日。向いてないなと思うことや悔しいことたくさんありました。 …

STRONG POINT!!

今日は自分が時間を投資して、 伸ばしている強みのお話をします。 そればズバリ「絵を描くこと」です。 例えば、学級通信では・・ こんな感じでイラストを描いています。 研修では・・ 授業記録を取ったり、 分科会でファシグラしたりします。 教室環境では…

ガッコーあるある。

白熱の運動会が終わった後の、教室にて。 先生「さて、みんな運動会本当によく頑張ったな、クラスリレー優勝、そして我が赤組の勝利!!」 こどもたち「でしょ、でしょ!超がんばったよな、俺ら!ってことは、先生今日の宿題はもちろん〜!?」 教室中が「当…

雑誌「教職課程」で、連載が始まります!

いつも拙いblogを読んでくださり、 本当にありがとうございます。 たくさんの方に お読み頂き、とても嬉しいです。。 さて、冬休みもそろそろ終わりということで、 始業式に向けて少しずつ仕事モードに切り替えていかなければなりません。 三学期が始まると…

社会と教室をつなげる実験。

Twitter界隈の方達が、企業のやり方や在り方を取り入れた実践をやられているので、自分も一部紹介させていただきます。 毎年子ども達に教えているのは ➀「マインドマップ」 ノーミソフル活用で、記憶に定着しやすくなったり、プレゼンやスピーチで話の構成を…

回復アイテムをゲットしよう【ホイミ】

【回復アイテムをゲットしよう。】 この仕事は感情労働ですから、落ち込むことも多いでしょう。 このblogを読んでくださっている方の多くは、多分鬼メンタルではなく、真面目で子ども達のことをよく考え、また子どもの些細な言葉に傷ついてしまうよう繊細な…

教室スターバックス計画。

教室スタバ計画。 スタバで勉強すると捗ります。それは、きっとあのオシャレな空間があるせいなんだと思うんです。 オシャレな照明。オシャレなテーブルとイス。オシャレな絵画。オシャレな看板などなど。 と、いうことで教室をスタバにしよう計画を子どもた…

教育信念対立とカレー屋の共通点。

全国には色々なカレー屋さんがある。 本格的なインドカレーのお店。大衆受けする、家庭の味を思い出させるカレーのお店。こだわりのある味を追究し、万人受けはしないが、通の人が愛してやまないカレーのお店。 絶対的にこれが正しいというカレーはない。 で…

WORK as LIFE +FUNNY!!

WORK AS LIFE ➕FUNNYの重要性 WORK AS LIFE だと、現代の魔法使い落合陽一博士は言う。WORK AS LIFE と言うのは、一言で言うと「仕事と生活の境目をなくす」ということ。 そのためには、仕事を仕事と感じない、誤解を恐れずに言えば仕事は生活の一部であるか…

自分をスーパーブランド化しよう。

「自分をブランド化しよう」 小学校⇨個性は認めない。中学校⇨個性は認めない。高等学校⇨個性は認めない。大学⇨個性的な人かっこいい。就活時⇨あなたの個性を見せて。社会人⇨個性は認めない。 これは、ちょっと前にTwitterでものすごくバズった投稿です。 個…

ウルトラアナログ学級通信「WONDER」

始めから飛ばし過ぎると、後で全然更新しなくなるので初日はこの投稿で終わりにします笑 ええと・・ 私が本年度、力を入れている実践の一つに ウルトラアナログ学級通信「WONDER」 というものがあります。 なんかたいそうな響きですが、 単純にザラ紙と、 ペ…

ROCK'n roll education!!

education=®️ock’n roll 衝撃的なことを言います。 「教育はロック」です。 ええと、きっと理論が飛躍し過ぎて意味不明ですね。 でもね、教育はロックなんですよ。 あなたがしている実践や考え方、教育方針が超少数派だとして、 「それ、やめてくれないか?…

ブログをこっそり始めます。

2018年。 何か新しいことを、ということで ブログを始めてみました。